東京恵比寿ロータリークラブ

東京恵比寿ロータリー事務局連絡先
Address: 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4-20-2
恵比寿ガーデンテラス弐番館 912号室
Tel: 03-5420-6801
Business Hour: Mon.-Fri. 10am to 5pm
Saturday, Sunday and holidays are closed.
E-Mail: office@ebisurc.org

2022-23年度国際ロータリーのテーマは「IMAGINE ROTARY」
東京恵比寿ロータリークラブのテーマは「つながりを大切にしよう(Solidarity!)」
人とのつながりを大切に 魅力あるロータリークラブへ

例会のご案内

Meetings

6月13日 @ 12:30 – 13:30

第1225回移動例会

奈良大宮ロータリークラブ交換卓話

谷川 千代則 様
2022-23年度 奈良大宮ロータリークラブ会長

「ヤクルトの歴史」

目黒雅叙園
6月20日 @ 12:30 – 13:30

第1226回例会

秋山 弘子 様
未来ビジョン研究センター 客員教授
東京大学名誉教授
高齢社会総合研究機構客員教授

ウェスティンホテル東京 宴会場
6月27日 @ 18:30 – 20:30

第1227回最終夜間例会

ウェスティンホテル東京 宴会場
7月4日 @ 12:30  – 13:30

第1228回例会

2023-24年度 就任挨拶
古屋 公啓 会長
安藤 邦子 幹事

ウェスティンホテル東京 宴会場
7月11日 @ 12:30  – 13:30

第1229回例会

垣見 一雅 様

「ネパールの山奥での30年間の支援活動を振り返って」

ウェスティンホテル東京 宴会場
7月18日 @ 12:30  – 13:30

第1230回例会

伊藤千恵ガバナーノミニー公式訪問

ウェスティンホテル東京 宴会場

メークアップの方へ
ご来訪の際はお食事の準備がございますので
必ず事務局までご一報をお願い致します。
事務局E-Mail:office@ebisurc.org

トピックス

Topics

東京恵比寿ロータリークラブについて

contents

クラブ概要

About Us

IMAGINE ROTARY「大きな夢をかなえたロータリーを想像して」

1995年にクラブが創設してから、25年を迎え、毎年様々な活動を内外で展開し、活動的な男女混合クラブとして認識されるようになりました。約1/4世紀がたち「継続しなければいけないこと」と「時代やクラブの変化によって変えなければいけないこと」を念頭に入れながら、次の1/4世紀にむけ、東京恵比寿ロータリークラブにあった運営・活動を考えていきたいと思います。

詳細を見る

スケジュール

Schedule

定期例会を含めた当ロータリークラブの年間予定などを掲載しております。掲載内容は随時更新させていただきます。

詳細を見る

奉仕活動

Voluntary

ロータリーの綱領に基づく 奉仕の五大部門(クラブ奉仕、職業奉仕、社会奉仕、国際奉仕、青少年奉仕) は、ロータリーの精神的な礎であり、クラブ活動がよりどころとする基盤です。

詳細を見る

アーカイブ

Archive

過去の週報誌などがご覧いただけます。その他、当ロータリークラブの様々なプロジェクトに関する報告書などもご覧いただけます。
※閲覧には、会員ログインが必要です。

詳細を見る

例会場について

Access

例会日時・時間
毎週火曜日 12時30分~13時30分(第5火曜日は変則)
※例会日時は変更になる場合がありますので、
スケジュールをご確認の上お出かけください。
会場案内
ウェスティンホテル東京 宴会場
〒153-8580 東京都目黒区三田1-4-1
TEL: 03-5423-7000
[例会場アクセスマップ]
備考
メークアップの受付は12:00~12:30です。
ビジター会費は、5,500円。
会場の都合がございますので、
メークアップにお越しの際は事前のご連絡をお願い致します。
事務局E-Mail:office@ebisurc.org

お問い合わせ

Contact

    必須お名前
    必須メールアドレス
    必須メールアドレス(確認用)
    必須電話番号
    必須メッセージ本文

    25年以上のクラブの歴史の中で培われた東京恵比寿ロータリークラブの和やかさ、明るさ、力強さ、会員相互の信頼感を次世代の育成にもつなげていきます